- ギャラリー1
2025.01.10(金)〜2025.02.09(日)
10:00▶︎18:00 休廊日:水曜日
原画展 谷口ジローの世界6 食べるひと 井之頭五郎の日常
主催:鳥取県 株式会社ふらり
しゅさい:とっとりけん かぶしきがいしゃふらり
谷口ジロー作品の中でも、最も多くの方が目にしたことがある作品は『孤独のグルメ』(久住昌之・原作)ではないでしょうか。今回の「原画展 谷口ジローの世界」では、『孤独のグルメ』にフォーカスします。何だか無性に食べたくなる!!
2025.01.10(金)〜2025.02.09(日)
10:00▶︎18:00 休廊日:水曜日
しゅさい:とっとりけん かぶしきがいしゃふらり
谷口ジロー作品の中でも、最も多くの方が目にしたことがある作品は『孤独のグルメ』(久住昌之・原作)ではないでしょうか。今回の「原画展 谷口ジローの世界」では、『孤独のグルメ』にフォーカスします。何だか無性に食べたくなる!!
『孤独のグルメ』(久住昌之・原作)は、数ある谷口ジローの作品の中でも最も多くの人に受け入れられているものでしょう。原作者・久住昌之と漫画家・谷口ジローのユニークなミスマッチ感覚は、同時に絶妙なコンビネーションを醸し出しています。
第1作「東京都台東区山谷のぶた肉いためライス」から30年、2012年に始まったテレビドラマ『孤独のグルメ』は11シーズンとなりました。
井之頭五郎を演じる重松豊が監督・脚本・主演の『劇映画 孤独のグルメ』も年初早々に全国公開です。美食でも飽食でもなく、ひとり、ただ食べることが無限の世界に広がっていく……『孤独のグルメ』は時空を超えて味わい深い作品です。(原画展チラシより)
1947年〜2017年。18歳まで鳥取で過ごす。
ヨーロッパ、アジア、アメリカで多くの作品が翻訳・出版されて、高い評価を得ている。人気の『孤独のグルメ』も、中国では戯曲化されロングラン上演されるなど、各国でロングセラーとなって好評を博している。
『孤独のグルメ』原作者の久住昌之氏のトーク・イベントが行われます。
日時:1月26日(日)13:00▶︎15:00
会場:とりぎん文化会館 第1会議室
〈問い合わせ〉鳥取県まんが王国官房 0857−26−7801(平日8:30〜17:15)